ジューンベリーがおいしい

どもす。のり子です。

暑くて眠すぎる。。。水飲んで寝ようかな。。

ジューンベリーの時期です

今年はブルーベリーが収穫できなかった代わりに、ジューンベリーを収穫しております。って、ジューンベリーってなんやねん。こんなんやで↓

juneberry

黒っぽいのは熟れているので生で食べられるよ。おいしいのですが、なんか、食べて時間がたったら舌がピリピリする気がする。。。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

口腔アレルギー症候群

調べたら、口腔アレルギー症候群らしい。

口腔アレルギー症候群とは・・・ジューンベリーを食べて舌がピリピリするのは、主に口腔アレルギー症候群が原因です。食べ物のタンパク質が口の中の粘膜と反応することで、ピリピリ感やかゆみ、痛みなどが生じることがあります。ただし、ジューンベリーだけでなく、他の果物や野菜でも同様の症状が起こることがあります。症状が続く場合は、医師に相談することをおすすめします。Search Labs | AIより

これに限らず、リンゴとかいろんな果物でもなるらしいよ。私は今までキウイでもリンゴでもなったことないけどな。。

味はブルーベリーとかとほぼ同じかな。IKEAのリンゴンベリージャムにも似ているような。。これに砂糖入れて煮詰めて、レモン汁入れてジャムができるらしい。

ジャムにしたらピリピリしないのだろうか。。。なぞ。熟すのに時間差があるので、ジャムできるくらいまでたまったら作ろう。。

そんだけ

のり子

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました